お問い合わせ
ホーム
代表プロフィール
対応可能スキル
保有資格
SNS
お問い合わせ
キャッチフレーズ
フリーランスのITエンジニアとして活動中です。
IT関連のお仕事、お任せください!
代表プロフィール
代表 尾崎淳
氏名
尾崎
(
おざき
)
淳
(
じゅん
)
住所
石川県河北郡津幡町 (正確な住所はお問い合わせください)
生年月
1967年9月
インボイス制度適格請求書発行事業者登録番号 T6810303387591
1991年 3月
筑波大学
第一学群 自然学類
物理学主専攻 卒業
1991年 4月
株式会社PFU
入社
1994年12月
株式会社PFU 研究所へ異動
2000年 7月
株式会社PFU 研究所解散
2004年 5月
株式会社PFU在籍のまま
PFUライフエージェンシー株式会社
へ出向
2013年11月
株式会社PFU在籍のまま
PFUクリエイティブサービス株式会社
へ出向
2017年 5月
株式会社PFUへ帰任
2023年 8月
株式会社PFU 退職
2023年 9月
フリーランスのITエンジニアとして OFFICE JUNKUN を起業
対応可能スキル
Linux系サーバー構築・管理・運用
Windows Server系サーバー構築・管理・運用
Webサイト設営・管理・運営
Webページ作成
システムコンサルタント
PCトラブル対応
Webアプリ設計・開発
→Perl
→JavaScript
→Javaサーブレット
→シェルスクリプト (B C K) →SQL(MySQL、SQL Server、SQLite)
→Web API(REST API)
→FigmaによるUI設計
PCアプリケーション開発
→C / C++
→Java
→Delphi (Embacardero Technologies社のObject Pascal環境)
以下については、
デジタル推進委員の取組の主旨
に鑑み、原則無報酬にて承ります。(要相談)
→マイナンバーカード・マイナポータルの利用方法のアドバイス
→各地で実装されているデジタルサービスの利用方法のアドバイス
→デジタル機器・サービスの利用方法のアドバイス
《個々の報酬額については
お問い合わせ
ください》
保有資格
IT関連
(国)情報処理技術者試験
→情報セキュリティスペシャリスト
→ネットワークスペシャリスト
→情報セキュリティアドミニストレータ
→オンライン情報処理技術者
→第一種情報処理技術者
→第二種情報処理技術者
(民)ウェブ解析士
(民)Webクリエイター能力認定試験エキスパート(XHTML1.0)
(公)ビジネス・キャリア検定
→2級 経営情報システム(情報化企画)
→2級 経営情報システム(情報化活用)
(国)デジタル推進委員 (デジタル庁任命)
※以下、期限切れ無効
→(民)Linux Professional Institute Certification Level 1 (LPIC-1)
→(民)Google Analytics Individual Qualification (GAIQ)
金融関連
(国)2級ファイナンシャル・プランニング技能士
(民)AFFILIATED FINANCIAL PLANNER (AFP)
(民)年金アドバイザー3級
その他
(民)TOEIC
(B Level:390(L)+370(R)=760)
(国)第1種衛生管理者
(国)安全管理者
(公)ビジネス・キャリア検定
→3級 マーケティング
→3級 企業法務
→3級 労務管理
(公)ビジネス実務法務検定 2級
(国)中型自動車第一種運転免許(8t限定)
(国)…国家資格
(公)…公的資格
(民)…民間資格
SNS
X
(旧Twitter)
Facebook
Instagram
Threads
お問い合わせ
お問い合わせはこちらの
Googleフォームをご利用ください
Copyright © OFFICE JUNKUN
TOP